お知らせカテゴリー: お知らせ

【第38回利根川大花火大会】(9/13(土))

【第38回利根川大花火大会】

【第38回利根川大花火大会】に協会から16店舗が出店します!

国内最大級の約30,000発が打ち上がります🎉
全国花火競技大会でも受賞経験のある有名花火師4社による初の共演として、スーパースターマインの打ち上げも行われます。
また、今年は初めて、会場の「茨城県観光物産協会」ブースで、当協会の会員から15店舗が出店します!
花火とともに茨城の美味しいグルメをぜひご堪能くださいませ。

NEW! 第38回利根川大花火大会(境町)
茨城県観光物産協会よりご出店いただきますテント・キッチンカー15店舗(順不同)
▪銀座惣菜店▪麺工房あおきや▪(有)松蔵屋
▪風實▪グローリー・アイ▪NKitchen
▪塚本工業(株)▪龍神家
▪(株)アオイ▪ペリュトンアルフル▪常総やきそばのぼり会
▪江口屋醸造所▪(有)水戸っこ亭▪ハイから屋
▪あおぞら牧場 牛よし 

花火大会概要
日時:9月13日
セレモニー:18:00
打ち上げ開始:18:30
会場:茨城県境町利根川河川敷

花火大会についての詳細はこちらをご覧ください。

利根川大花火大会について | 【公式】茨城県境町 第38回利根川大花火大会

茨城県観光物産協会のインスタグラムもご覧ください。

下記の画像を、クリック!

【アカウント名: ibaraki_kensanpin 】

【名前: 茨城県観光物産協会 物産振興課 公式 】

9月催事スケジュール(物産振興課)

9月の催事スケジュール!

9月の催事スケジュールです

みなさん、お誘いあわせの上、ご来場ください!

NEW! 第38回利根川大花火大会(境町)
茨城県観光物産協会よりご出店いただきますテント・キッチンカー16店舗(順不同)
▪銀座惣菜店▪麺工房あおきや▪(有)松蔵屋
▪風實▪グローリー・アイ▪NKitchin
▪塚本工業(株)▪(株)カワシマ食品▪龍神家
▪(株)アオイ▪ペリュトンアルフル▪常総やきそばのぼり会
▪江口屋醸造所▪(有)水戸っこ亭▪ハイから屋
▪あおぞら牧場 牛よし 

花火大会概要
日時:9月13日
セレモニー:18:00
打ち上げ開始:18:30
会場:茨城県境町利根川河川敷

利根川大花火大会について | 【公式】茨城県境町 第38回利根川大花火大会

MotoGP 日本グランプリ 

日時:9月26日(金)~28日(日)
会場:モビリティーリゾートもてぎ
茨城県県産品PRブース(茨城県産メロン・干し芋・茨城銘菓他)
出店店舗:AS企画
MotoGP™ 日本グランプリ | モビリティリゾートもてぎ

グルメワンダーパーク函館 
日時:9月27日(土)~28日(日)10:00~17:00
会場:はこだてグリーンプラザ太陽パーキング
出店店舗(順不同)(▪五浦ハム▪アオイ▪ペリュトン・フルフル)
グルメワンダーパーク函館 2025

【お知らせ】

物産振興課では茨城県産品のPRと販路拡大を目的とし、協会員様を対象にイベント出店募集や商品提案を一年を通じて行なっております。まずはお気軽に担当までご相談ください!!


【イベント案内】

県内外の百貨店・商業施設での物産展・地域の産業祭・屋外でのキッチンカー&テント等,各種イベントの出店募集(担当小宅)


【アンテナショップ商品提案】
協会アンテナショップへの商品紹介も随時募集中。(担当加藤)

ぜひ、下記のアイコンをクリックしてインスタグラムをチェック!

【アカウント名: ibaraki_kensanpin 】

【名前: 茨城県観光物産協会 物産振興課 公式 】

幕張メッセ【夏のさつまいも博】(8/7(木)~10(日))

幕張メッセ【夏のさつまいも博】

全国から焼き芋・サツマイモスイーツ自慢の24店舗が千葉に集結♪

「夏のさつまいも博2025」「夜のさつまいも博2025」が開催されます。
茨城県は【ほしいも王国いばらき】として、茨城の自慢の干し芋をPRして参ります。

🍠夏のさつまいも博2025 公式ホームページ🍠

夏のほしいも博 2025
入場には前売り券がおすすめです。


【日 程】 2025年8月7日(木)~8月10日(日)

【時 間】10:00~20:00

*最終日10日は17:30まで

 「夏のさつまいも博」全日程10:00〜17:30
 「夜のさつまいも博」8月7日(木)〜9日(土)18:00〜20:00

※ほしいも王国いばらきブースは昼のみの営業です。

【場 所】 幕張メッセ 展示ホール3

   最寄り駅・JR京葉線「海浜幕張駅」 より徒歩約5分

「日本遺産 御周印帳」 偕楽園 見晴亭で売っています!

「日本遺産 御周印帳」 見晴亭で売っています!

文化庁が104件の「日本遺産」を認定していることをご存じですか?

茨城県の弘道館・偕楽園は、「近世日本の教育遺産群 ─学ぶ心・礼節の本源─」のひとつに認定されています!

この日本遺産を巡る御周印が始まりました。

偕楽園の中にある「見晴亭」では、御周印を押印するほか、御周印帳も購入できます!

ぜひ、日本遺産を巡る旅をしてみませんか?

偕楽園 見晴亭 茨城県水戸市常磐町1-3-2

1.「日本遺産 御周印」について

過去から現在に語り継がれてきた伝承や風習の「ストーリー」。

それら「ストーリー」のもとに構成されている有形・無形の文化財は、その地域の特色や歴史的魅力をを感じる大事なコンテンツです。

文化庁によって104件のストーリーが「日本遺産」に認定されています。

日本遺産各地域でもらえる来訪の証、それが「日本遺産 御周印」です。

<押印手数料>

1回300円(税込)※「御周印」の押印には「日本遺産 御周印帳」が必要です。

2.「日本遺産 御周印帳」について

「御周印」を集めるための専用の帳面です。

「御周印帳」には、朱書きで「日本遺産」の文字があらかじめ印字されており、そこに「御周印」を押すことで、完成する仕組みになっています。

<販売価格>

 2,000円(税込)

<御周印帳の規格>

 ・サイズ:横120mm×縦180mm

 ・製本:蛇腹折

 ・ページ数:32ページ(うち押印可能28ページ)

【茨城県の日本遺産】

ストーリー #001

近世日本の教育遺産群─学ぶ心・礼節の本源

 弘道館・偕楽園(茨城県水戸市)、足利学校(栃木県足利市)、閑谷学校(岡山県備前市)、咸宜園(大分県日田市)

ストーリー #086

日本ワイン140年史 ~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~

 牛久シャトー(茨城県牛久市)、ワイナリー「宮光園」(山梨県甲府市)

ストーリー #087

かさましこ~兄弟産地が紡ぐ“焼き物語”~

笠間焼(茨城県笠間市)、益子焼(栃木県益子町)

詳しくは、下記をご覧ください。

日本遺産ポータルサイト

https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja

公益社団法人日本観光振興協会「日本遺産 御周印」のご案内

https://www.nihon-kankou.or.jp/home/gosyuuin

8月催事スケジュール(物産振興課)

8月の催事スケジュール!

8月の催事スケジュールです

みなさん、お誘いあわせの上、ご来場ください!

NEW!夏のさつまいも博【 幕張メッセ 8/7(木)~10(日)】

場所:幕張メッセ ホール3

茨城自慢の干し芋を【ほしいも王国いばらき】ブースにて販売します。

  夏のさつまいも博2025 | さつまいも博

栃木・福島物産展&北関東グルメ旅 【東武百貨店船橋店 8/21(木)~26(火)】

場所:東武百貨店船橋店 6階 イベントプラザ

  イベントの開催のご案内|イベントガイド|東武百貨店

出店店舗:

  筑波ハム(つくば市)ベーコン

  ハオシーズニングファクトリー(水戸市)常陸の輝き肉焼売

  つくばきくらげ販売(つくば市)黒きくらげ

  戸祭貞次郎商店(取手市)杏しそしぐれ

第8回47都道府県にっぽんのグルメショー 【東武百貨店池袋店 8/26(火)~9/2(火)】

場所:東武百貨店池袋店 8階 催事場

  催事カレンダー|イベントガイド|東武百貨店

出店店舗:

  くりや(水戸市)笠間和栗のしぼりたてモンブラン

  亀じるし(水戸市) 銘菓 水戸の梅

ぜひ、下記のアイコンをクリックしてインスタグラムをチェック!

【アカウント名: ibaraki_kensanpin 】

【名前: 茨城県観光物産協会 物産振興課 公式 】

県内イベントカレンダー(7月~9月・海水浴場)の掲載について

県内イベントカレンダー(7月~9月・海水浴場)の掲載について

県内で開催されるイベント情報(7月~9月・海水浴場)をお知らせします。

茨城には、この時期ならではの海水浴、花火、お祭りなど夏を満喫できるイベントが沢山あります。皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください!

最新情報や詳細等につきましては、直接問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

7月催事スケジュール(物産振興課)

7月の催事スケジュール!

7月の催事スケジュールです

みなさん、お誘いあわせの上、ご来場ください!

ぜひ、下記のアイコンをクリックしてインスタグラムをチェック!

【アカウント名: ibaraki_kensanpin 】

【名前: 茨城県観光物産協会 物産振興課 公式 】

「輸出商談会in茨城」~いばらき中小企業グローバル推進機構~のご案内

いばらき中小企業グローバル推進機構では、県等と連携して、県内の食品関係中小企業と国内の輸出商社との商談を支援する「輸出商談会in茨城」を水戸で開催しますのでお知らせいたします。
輸出商社バイヤーにその場で試食・試飲やパッケージを手に取っていただき、商品の魅力をより効果的にアピールしてみては如何でしょうか。
また、民間での輸出実務経験の豊富な専門家等が事前、商談会当日のサポート等をさせていただきますので、輸出の経験等がない方でも安心して御参加いただけます。海外へ輸出を考えている食品関係の方は、是非御参加ください。
お問い合わせは、直接、いばらき中小企業グローバル推進機構にお願いいたします。
 
日  程:2025年7月24日(木)10:00~17:00(予定)
場  所:茨城県〓〓合同庁舎 会議室 (〓〓市柵町1-3-1) ※対〓式開催
対  象:茨城県内に拠点を有する〓品関係中〓企業
実施形式:事前マッチングをしたバイヤーと対〓での商談
※バイヤー1社につき最〓10社程度商談(予定)
招へいするバイヤー:国内商社3社
参 加 費:無料
締  切:6月24日(火)

詳細・申込はこちらから
https://forms.gle/6V4JQ1GNb3nCCBdQA

詳細は、別添の募集チラシを参照願います。

あみプレミアムアウトレット「第22回 茨城を楽しもう!いばらき観光物産展」(6/6(金)~8(日))

第22回 茨城を楽しもう!いばらき観光物産展

茨城県の各地域の特産品やグルメの販売と県内各所の観光PRや各種イベントを開催いたします。

第22回 茨城を楽しもう!いばらき観光物産展 – 最新情報 – あみプレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®

【日 程】 6/6(金)~8(日)

【時 間】10:00~17:00 ※雨天決行、荒天中止

【場 所】 あみプレミアムアウトレット バスロータリー横広場

      茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1

〈限定商品〉
●青木食品 / つくば焼きそば、オムそば、ロングポテト
●安部 / 白魚丼、フィッシュ&チップス
●イリエ産業 / 焼き栗、揚げ栗、栗しるこ
●五浦ハム / ハム焼、厚切スモーク牛タン焼、豚ドッグ
●カジマ / ずわいがにたっぷりコロッケ、チーズかにコロ、かに丼
●絆 / 唐揚げ、ポテト、生果実かき氷
●トレンドキッチン / ローストビーフ丼、スモークチキン、肉巻きおにぎり
●シオン / いばらきガパオ、カリカリチーズ、ロングポテト、ケバブ
●山西商店 / おみたまプリン
●JA茨城県中央会 / 農産物の販売
●茨城県観光物産協会 / 奥久慈アップルパイ

〈その他〉

●日立シビックセンター / にじがみえるカードづくり(7日のみ)
●茨城県観光物産協会 / いばらき観光コーナー
※この他6/7(土)、8(日)については、県内市町村ご当地キャラクターのグリーティングを行う予定です。

 

   

6月催事スケジュール(物産振興課)

6月の催事スケジュール!

6月の催事スケジュールです

みなさん、お誘いあわせの上、ご来場ください!

ぜひ、下記のアイコンをクリックしてインスタグラムをチェック!

【アカウント名: ibaraki_kensanpin 】

【名前: 茨城県観光物産協会 物産振興課 公式 】